紅葉情報

2017.11.14

11月14日(火)

紅葉情報

◎香落渓:奈良県境に近いところから徐々に下流へ見頃を迎えてます。週末には、紅葉谷から下流も大いに期待できます。

*夫婦山

*杉の瀬

*紅葉谷

*忍潭(しのびふち)

 

◎青蓮寺湖:湖全体ではあと少し。今週末ころから香落渓とセットでドライブコースにどうぞ。

*青蓮寺湖

 

◎積田神社:境内で銀杏の落葉を楽しみます。あと1週間から10日くらいはあとになりそうです。

*積田神社

名張市観光協会HP:https://www.kankou-nabari.jp/

美味しい伊賀酒と甘酒と紅葉狩り

2017.11.13

11月11日(土)紅葉狩りで溢れかえる赤目四十八滝で、

伊賀酒試飲と甘酒の振る舞いイベントを開催しました。

 

伊勢志摩サミット乾杯酒、瀧自慢『純米大吟醸』の酒粕を用いた甘酒は、

まろやかな味が美味しく、冷えたからだにほっこりと染みわたると大好評!

また、伊勢志摩サミット食中酒瀧自慢辛口純米『滝水流(はやせ)』の試飲は、

お酒好きの方にはたまらなかったようで、今や入手困難な味に長蛇の列。

大盛況の中イベント終了となりました。

渓谷内に広がる紅葉。秋色深い赤目四十八滝へぜひお越しくださいね!

☆紅葉ライトアップ~竹灯り『七変化・黄昏時の紅葉2017』開催中

問合せ:☎0595-63-3004 赤目四十八滝渓谷保勝会

http://www.akame48taki.com/

 

 

「いっぺん来てみて~名張」ご参加ありがとうございました!

2017.11.09

10月13日(金)「いっぺん来てみて~名張」開催。

市内をはじめ、大阪より参加のお客様もいらっしゃいました!

ありがとうございました(*^▽^*)

スタートは中町のシンボル「一の鳥居」。そこからは、ボランティアガイドおきつもの案内で鍛冶町~中町を散策。ガイドのおもしろおかしく、そしてためになる説明に皆さん興味深々。

散策後、中町「すみた酒店内はなびし庵」で、名張の「歴史影絵劇」を鑑賞。

季節の童謡に合わせながら、参加者による影絵劇の体験もさせていただきました。

懐かしくほっこりとしたひと時でした。

そしてお待ちかねのランチタイム!

近鉄名張駅東口からすぐ、街の人気のカフェ「スイーツリングカフェ」で、

名張の特産ブランド「伊賀牛」の「牛DONランチ」を堪能。

とても柔らかい伊賀牛に参加者全員思わず笑顔になってしまいました。

和気あいあいとした中で「いっぺん来てみて~名張」終了。

「次回はいつ?!」の嬉しい声に、第二回も企画中です。

お一人様のご参加も大歓迎、

気軽に「いっぺん来てみて~名張」☆