11月25日(土)
香落渓 紅葉情報
県道81号線…小太郎岩前災害復旧が終わり、片側交互通行。
このあたりの紅葉は終盤ですが、秋の日差しに柱状節理の山々の自然の迫力と色合いはなんといっても見ごたえがあります。
※兜岳
※鎧岳
※小太郎岩の全景
爽やかな秋晴れの空の下、ドライブにお出かけしてみませんか
ご来遊をお待ちしております!
名張市観光協会HP:https://www.kankou-nabari.jp/
2017.11.25
11月25日(土)
香落渓 紅葉情報
県道81号線…小太郎岩前災害復旧が終わり、片側交互通行。
このあたりの紅葉は終盤ですが、秋の日差しに柱状節理の山々の自然の迫力と色合いはなんといっても見ごたえがあります。
※兜岳
※鎧岳
※小太郎岩の全景
爽やかな秋晴れの空の下、ドライブにお出かけしてみませんか
ご来遊をお待ちしております!
名張市観光協会HP:https://www.kankou-nabari.jp/
2017.11.14
11月14日(火)
紅葉情報
◎香落渓:奈良県境に近いところから徐々に下流へ見頃を迎えてます。週末には、紅葉谷から下流も大いに期待できます。
*夫婦山
*杉の瀬
*紅葉谷
*忍潭(しのびふち)
◎青蓮寺湖:湖全体ではあと少し。今週末ころから香落渓とセットでドライブコースにどうぞ。
*青蓮寺湖
◎積田神社:境内で銀杏の落葉を楽しみます。あと1週間から10日くらいはあとになりそうです。
*積田神社
名張市観光協会HP:https://www.kankou-nabari.jp/
2017.11.13
11月11日(土)紅葉狩りで溢れかえる赤目四十八滝で、
伊賀酒試飲と甘酒の振る舞いイベントを開催しました。
伊勢志摩サミット乾杯酒、瀧自慢『純米大吟醸』の酒粕を用いた甘酒は、
まろやかな味が美味しく、冷えたからだにほっこりと染みわたると大好評!
また、伊勢志摩サミット食中酒瀧自慢辛口純米『滝水流(はやせ)』の試飲は、
お酒好きの方にはたまらなかったようで、今や入手困難な味に長蛇の列。
大盛況の中イベント終了となりました。
渓谷内に広がる紅葉。秋色深い赤目四十八滝へぜひお越しくださいね!
☆紅葉ライトアップ~竹灯り『七変化・黄昏時の紅葉2017』開催中
問合せ:☎0595-63-3004 赤目四十八滝渓谷保勝会
一般社団法人 名張市観光協会 eメール: