2015名張川納涼花火大会

2015.06.03

名張の夏の風物詩

打ち上げ花火「名張川納涼花火大会」打ち上げ花火

今年の開催日は。。。

7月25日(土)

です!!(※荒天順延)

今年も近隣最大級!約5000発の花火が、名張川新町河畔を彩ります音譜

場所:三重県名張市新町河畔
    (近鉄大阪線名張駅西口より徒歩約15分)

時間:19:30~愛宕の火祭り
    19:50~名張川納涼花火大会

当日のお問合せ先(10:00~)
☎0180-99-3636

当日は大変混みあいますので、公共交通機関のご利用をお願いしますm(_ _ )m

名張川納涼花火大会HP
http://www.e-net.or.jp/user/n-kankou/hanabi2015/

YoutubeでCMも♪
https://www.youtube.com/watch?v=IoxnVi46Vq0

宇流冨志禰神社 春の例大祭

2015.05.17


五月晴れの本日は、地元名張では知る人ぞ知る

宇流冨志禰神社(通称お春日さん)で「春の例大祭」が開催されています
ビックリマーク

例年4月に開催ですが、20年に1度の式年造営式典が4月に行われたので5月の本日となりました。

本殿の修復もされ、楽しい催しとなっています音譜

バザーラブラブ!、バルーンアートべーっだ!、子供さんが楽しめる宝さがしにひひ、名張の物産も出店してます!!

境内で お餅ちまき(14:40~)もあるので、お出かけしてみて下さいネ~o(^-^)o



布生国津神社:獅子神楽保存会 獅子神楽の奉納

☆思い出をいっぱい☆

2015.05.04

こんにちはニコニコ

GWも後半、楽しい休日をお過ごしですかはてなマーク

ここ名張市にも、たくさんの方が観光にお越し下さっています音譜

ありがとうございます!!

今日は、

名張にお越し下さった時にぜひお写真に収めていただきたいスポットをいくつかご案内カメラ

まずひとつめは・・・

近鉄名張駅西口を出てまっすぐ、当協会駅前案内前、市営名張駅西駐車場にある

キラキラ「観阿弥像」キラキラ

歴史の教科書でもおなじみ観阿弥は、ここ名張市で能楽を大成されたそうです。

隣には

万葉歌碑が音譜

「吾せこはいづく行くらむおきつ藻の 名張の山を 今日かこゆらむ」
当麻真人麻呂の妻

歌碑周りのツツジも鮮やかですハチ

名張駅東口には

名張市で生まれた、江戸川乱歩先生の像もアップ

町中の生誕地広場にある

「生誕記念碑」にもぜひ足を運んで下さいネ音譜

生誕地広場近く

「旧細川邸 やなせ宿」

の中には。。。

「ひやわい」(名張の方言:狭い路地の意)

に住み、見つけた人には幸せが訪れるという。。

「ひやわん」の顔だしパネルもビックリマーク

顔だしパネルファンの方は必見ですラブラブ!

他にも撮影スポットがたくさん!!

いっぱい撮影して、名張の思い出をお持ち帰り下さいね音譜音譜