「2021年度 ボランティアガイドと歩こう」年間予定のご案内

2021.02.12

名張には、まだまだ多くの人に知られていない歴史・文化・自然があります。

ボランティアガイドと一緒に散策しながら、郷土の魅力にもっと触れてみませんか?

今年度もポイントラリー・抽選会を行います。(「名張ケンコーマイレージ」対象予定です。)

■年間予定(コースと距離は若干変更する場合もあります)

※2021.2.23時点 ご好評につき、前半各回定員に達しました。現在キャンセル待ちとなっておりますのでご了承下さい。

第1回 4月6日(火)春の勝手神社(黒田)から名張を望む(約7Km・弁当持参)
第2回 5月11日(火)旧伊賀線跡を歩こう(桔梗が丘~名張)(約5Km)
第3回 6月15日(火)ささゆり咲く深野を訪ねて(約11Km・弁当持参)
第4回 10月12日(火)箕曲地区の古代から近世の歴史を巡る(約8Km)
第5回 11月2日(火)シャックリ川源流と東山公園(約6Km)
第6回 12月7日(火)赤目地区の古墳を巡る(約8Km)

■ご予約受付期間
2~3月に前半三回分、8~9月に後半3回分のご予約が可能です。

■備考
・募集人数 :各回45名 負担金200円(保険料含む)
・担当ガイド :「ボランティアガイドおきつも」
・集合時間は各回 9:20です。但し第3回は9:40のです。
・新型コロナ感染対策によるマスク着用等各自でもご配慮ください。
・歩ける服装でお越しください。飲み物等は各自ご準備ください。
・散策中は、ガイドの指示に従っていただきます。

■お申し込み
*住所・氏名・生年月日・電話・Fax番号をご記入のうえ、はがき・Faxまたはe-mailでお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。

あて先:「一般社団法人名張市観光協会」
〒518-0713 名張市平尾3225-10
駅前案内所 Tel:0595-63-9087・Fax:0595-48-6006
e-mail:info@kankou-nabari.jp

氷瀑の記録⛄赤目四十八滝

2021.01.12

寒さが続く今日この頃ですが、名張でも先日から雪が降ったり止んだりしております。赤目四十八滝も氷瀑いたしました!

なかなかすぐに遊びに来れない方も多いかと思いますので、お写真でいつもと違った表情の滝をお楽しみいただけたらと思います。

1月10日撮影分

布引滝

不動滝

千手滝

しっかり凍っていて綺麗ですね。

1月12日撮影分

布引滝

千手滝

滝壺周辺の様子

 

不動滝

本日は少し溶け出しておりましたが、まだまだ芸術的でした。

 

イベント情報

赤目四十八滝渓谷ライトアップ 『幽玄の竹灯』開催中!

ライトアップ期間は1月末までとなっております。とっても綺麗とSNSでもご好評です?まだ間に合いますので、是非遊びに来てくださいね。

お問合せ

 NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会  エコツアーデスク

    〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂671-1

 TEL/FAX0595-64-2695 e-mail  ecotour@akame48taki.com

【動画紹介】 カローラツーリング 名張で紅葉旅篇

2020.12.25

『カローラツーリング』で三重旅をする企画で、名張をドライブ周遊する動画を作ってくださりました?お越しいただいたのは今年の11月中旬で、おすすめのスポット等、事前にご案内させていただきました。

?周遊ルート:香落渓(紅葉谷)⇒青蓮寺ダム⇒赤目四十八滝⇒へこきまんじゅう(たまきや)⇒旧町(一の鳥居・城下川)⇒牛汁(賛急屋)⇒積田神社