古を歩く~美旗古墳群~

2015.09.13

こんにちは音譜

九月に入ってから、ハイキングにお越しのお客様がたくさんご来所下さっています走る人

今日は、名張市内の数ある歴史スポットから

「美旗古墳群」

をご紹介!!

美旗古墳群は、小波田川右岸の台地上に、5基の前方後円墳を中心に7つの古墳が残っている伊賀地方で最も大規模な古墳群キラキラ

国の史跡にも指定されていますビックリマーク



(写真:馬塚古墳)

アップダウンが少なく、田園風景を眺めながらのんびりと歩いていただけますよニコニコ

また、かつてのお伊勢まいりの重要路「初瀬街道」には、旧い町並みも現存もみじ

「美旗市民センター」(HP:http://www.emachi-nabari.jp/mihata/kouminkan/
)には、出土した遺跡や埴輪などの展示物がありますので、ぜひお立ち寄り下さい音譜

ご案内がお要りようの場合、事前にお申し込みをいただきましたら「ボランティアガイド おきつも」が同行させていただきます音譜
(詳細・申込書はこちら:https://www.kankou-nabari.jp/information/volunteer_guide/index.html

パンフレット、ハイキングマップをご希望の方は、お気軽に当協会までお問い合わせくださいませニコニコ
(名張市観光協会HP:https://www.kankou-nabari.jp/

*****************************
近鉄大阪線美旗駅下車
県下最大級の前方後円墳「馬塚古墳」は駅前すぐ
*****************************

【秋の行楽】ぶどう狩り

2015.09.12

こんにちは晴れ

猛暑も終わり、過ごしやすい季節がやってきましたねキラキラ

秋の青空の下、お出かけに「ぶどう狩り」はいかがですかぶどうラブラブ

三重県名張市「青蓮寺湖観光村ぶどう狩り」

ぶどう時間制限なしで食べ放題!

ぶどう予約なしでいつでも来園OK!

ぶどう雨天設備完備だから雨の日も安心!

ぶどうバリアフリートイレ設置だから車椅子でも安心!
(※入園受付の際に車椅子の方がいらっしゃることをお知らせ下さい)

ぶどう食べ物・飲み物の持込みOK!

当協会駅前案内所では、お得な前売り券も販売中音譜

甘~いぶどうをお腹いっぱいビックリマーク

ぜひお越し下さいニコニコ

詳しくはこちら
「青蓮寺湖観光村」HP:http://www.s-budou.jp/

♪ゆるキャラグランプリ♪

2015.08.23

「ゆるキャラグランプリ2015」



名張の観光大使代理 

「チャン錦ちゃん」

がエントリー!!


http://www.yurugp.jp/

上位入賞を目指していますニコニコ

皆様の投票をお願い致します!!


「チャン錦ちゃん」
みえの国観光大使であり、名張市観光大使でもあるチャンカワイさん。
その人気ぶりから多忙を極める中、チャンカワイさんを少しでも手助けしようと、三重県や名張市のPRをかってでたキャラクターが「チャン錦(にしき)ちゃん」である。
忍者修行の地・名張市のキャラクターとして修行に励んでいる。
前職はNHKの人気番組「大!天才てれびくん」のキャラクター。