11月21日 名張紅葉情報

2014.11.21

積田神社は紅葉が始まりました銀杏

イチョウも色づきはじめ、来週に期待します♪

青蓮寺湖付近は見ごろとなっています。

香落渓(かおちだに)は見ごろの山と、
落葉が始まっている所もあります。

今朝の通勤時の外気温2℃
和菓子とお茶でほっこりしたい~茶

香落渓の帰りに名張の町を散策はいかがでしょう?
和菓子の食べ歩き+
がオススメです。

道中お気をつけて、ご旅行をお楽しみください。

11月14日 名張紅葉情報

2014.11.14

165号の夏見交差点より青蓮寺方向へ進むと、
イチョウの紅葉で有名な「積田神社」があります。

紅葉には、まだ早いな~銀杏81号をさらに進むと
ファミリーマートがあるのが最終のコンビニ。

青蓮寺湖周辺の紅葉も、あと少し!
香落渓に近づくにつれ、山は色づいてきます湖

トンネルを抜け一部工事中を通過し、屏風岩へ紅葉

午前中は日当たり良好!
写真を撮るなら午前中がおすすめです。

バス停バス停紅葉谷
乗用車約10台の駐車場があり、トイレ・自販機がある。
夏季はバーベキューもでき、友鮎の販売している。

残暑がなく、秋の冷え込みが急だったので、
今年の紅葉は色鮮やかです。
寒暖の差は羽織で調整されることをおすすめします。

車窓からの景色を眺める際は、道中くれぐれもご注意ください。

楽しい旅行になりますように紅葉

11月10日 名張紅葉情報

2014.11.11

香落渓(かおちだに)

例年より早めに色づいており、見ごろとなりました紅葉
車幅が狭いため車窓からの眺めをおすすめしております。
途中の紅葉谷にはトイレ休憩していただけます。

青蓮寺湖(しょうれんじこ)

色づきはじめております青紅葉
週末にかけ冷え込みが厳しくなる予報ですので、
綺麗な紅葉が期待できます。

積田神社(せきたじんじゃ)

まだ紅葉しておりませんichou*11月下旬と思われます。
黄色のじゅたんを敷き詰めたように、とても綺麗な境内となります。

あわせて名張の旧町を散策し、
「和菓子の食べ歩き+」
などいかがでしょうか?

道中にお気をつけてお越しください。