ブログ

「いっぺん来てみて~名張」ご参加ありがとうございました!

2017.11.09

10月13日(金)「いっぺん来てみて~名張」開催。

市内をはじめ、大阪より参加のお客様もいらっしゃいました!

ありがとうございました(*^▽^*)

スタートは中町のシンボル「一の鳥居」。そこからは、ボランティアガイドおきつもの案内で鍛冶町~中町を散策。ガイドのおもしろおかしく、そしてためになる説明に皆さん興味深々。

散策後、中町「すみた酒店内はなびし庵」で、名張の「歴史影絵劇」を鑑賞。

季節の童謡に合わせながら、参加者による影絵劇の体験もさせていただきました。

懐かしくほっこりとしたひと時でした。

そしてお待ちかねのランチタイム!

近鉄名張駅東口からすぐ、街の人気のカフェ「スイーツリングカフェ」で、

名張の特産ブランド「伊賀牛」の「牛DONランチ」を堪能。

とても柔らかい伊賀牛に参加者全員思わず笑顔になってしまいました。

和気あいあいとした中で「いっぺん来てみて~名張」終了。

「次回はいつ?!」の嬉しい声に、第二回も企画中です。

お一人様のご参加も大歓迎、

気軽に「いっぺん来てみて~名張」☆

 

 

 

曽爾線 「香落渓」交通状況

2017.10.31

10月31日(火)

台風21号の影響で曽爾線が通行止めとなっておりましたが、

「落合」料理旅館 紅葉亭、電話:0745-94-2138迄は、青蓮寺方面から規制なく行くことが出来ます。

曽爾村「美晴」会席料理が楽しめるお店、電話:0745-94-2839から先が交通規制があります。(ここまで行けます)

*杭の瀬

 

*夫婦山

紅葉はこの週末三連休辺りから見頃に入りそうです。
水量も多く迫力ある景色が広がっています。
是非お越しくださいね!

なばり秋祭り宵宮行事

2017.10.29

10月29日(日)

名張秋祭り 本祭り

協賛集結行事(イオン名張店駐車場に各町の神輿が集まり、獅子舞、七福神の舞奉納など)は台風22号の影響で中止となりました。

昨晩(28日(土))の宵宮行事は行われました。
松明を先頭に4つの町の町民が愛宕神社(御旅所)から宇流冨志禰神社に提灯行列(お渡り)を行い獅子舞の舞奉納がありました。

*愛宕神社(御旅所)

*愛宕神社(御旅所)獅子舞 舞奉納

*愛宕神社から宇流冨志禰神社に松明を先頭に4つの町の裃姿の町民が提灯行列(お渡り)

*宇流冨志禰神社

4つの町の大松明

*宇流冨志禰神社

獅子舞、天狗、おかめ、ひょっとこ舞奉納

*おかめさんからお菓子が撒かれ子どもたちは大喜びでした。

来年は晴☀れますように!