残暑からいっきに冷え込み、紅葉が早まったように感じます
積田神社のイチョウは例年では11月下旬が見ごろです
青蓮寺湖は色づいてきています
名張~曽爾に向かう香落渓
鬼面岩付近は紅葉がはじまりました。
紅葉谷の様子です。
名張と曽爾の県境
落合は山裾まで紅葉がはじまっています。
道中にお気をつけてお越しください、お待ちしております。
2013.11.08
残暑からいっきに冷え込み、紅葉が早まったように感じます
積田神社のイチョウは例年では11月下旬が見ごろです
青蓮寺湖は色づいてきています
名張~曽爾に向かう香落渓
鬼面岩付近は紅葉がはじまりました。
紅葉谷の様子です。
名張と曽爾の県境
落合は山裾まで紅葉がはじまっています。
道中にお気をつけてお越しください、お待ちしております。
2013.06.22
弥勒寺の紫陽花が8分咲き
日照り続きでしたが、昨日、一昨日の雨に恵まれ、
気持ちよさそうに咲いております。
伊賀四国 月山霊場
三重四国 第五十六番霊場
西国薬師 第三十六番霊場
仏像も数点あり、国宝級のものもあります
四季を問わず観光していただけますが、
今なら紫陽花も楽しんでいただけます♪
2013.06.15
梅雨の風物詩「花筏」
今年は雨が少ないです。
天候にもよりますが、予定では23日まで
お楽しみいただけます。
城下川を散策しながら、
和菓子の食べ歩きはいかがでしょう?
一般社団法人 名張市観光協会 eメール: