「もてなしの心」あふれるご案内。
『ボランティアガイド おきつも』の派遣・ご利用について
『ボランティアガイド おきつも』とは、地域(名張)の住民自らが、その地域が持つ豊かな資源について、それぞれ得意の分野で紹介するものです。
プロではありませんが、その「もてなしの心」にあふれた案内はご利用いただいた方々から好評を得ています。
なばり町(旧市街地)
一の鳥居
赤目四十八滝
なばり町(旧市街地)
新町通り
美旗(みはた)
古墳群
私たちが名張の町をご案内します。
現在のガイド数29名
ガイドのお申込み
<申込みを記入した後、お送り下さい>
- 『ガイド派遣』申込み書(クリックしてください)
- 送付先
ご案内のご希望は観光協会(FAX:0595-63-9138)へお願いします。
- ボランティアガイド「おきつも」派遣について
ガイド協力金として1,000円(ガイド1名当たり)をいただいております。
また、ご自身の交通費、観光施設の入館料などの費用は必要となります。
自らが語り部となろうとお考えの方
当協会にFAXしてください。
- 『おきつも登録』申込み書(クリックしてください)
モデルコース
下記以外にもコース設定がございます。
見学時間、希望場所などございましたらご連絡下さい。コース設定をさせて頂きます。
なばり町散策コース
[約1時間〜2時間]旧市街地の歴史、文化、人に触れて頂けるご案内
藤堂家邸・・・寿栄神社・太鼓門・・・水路、城下川・・・一の鳥居・・・大手橋・・・武家屋敷の土掘・・・等
※なばり町には宇流冨志禰神社、酒蔵見学、和菓子の老舗、影絵劇場など見所が沢山あります。
注意:なばり町は徒歩にてのご案内となります。
なばり町老舗和菓子の食べ歩きは「コチラ」をクリックして下さい。
美旗古墳群コース
[1時間コースから3時間コースまで]美旗地区に点在する古墳をめぐる案内
美旗市民センター・・・馬塚・・・女良塚・・・水路・・・常夜燈・・・初瀬街道・・・美旗市民センター(約2時間コース)
※貸切バス、タクシー等を利用しての案内も可能です。
貸切バスや貸切タクシーを利用して名張観光はいかがですか?
「コチラ」 をクリックして下さい。
【お問い合わせ先/なばり観光案内所】
〒518-0713 三重県名張市平尾3225-10
TEL:0595-63-9087
FAX:0595-63-9138
eメール:JavaScriptを有効にしていただくと、表示します