火縄と火縄銃~名張の竹を活用~(モニターツアー)

名張市エコツーリズム推進協議会共催企画

受付は終了しました

日時 11月16日(土)
10:00~16:00
集合場所 名張駅
内容 真竹のみで火縄が作られているのは全国でも名張(美旗地区)だけ。
現在も八坂神社や大神神社等への奉納、NHK大河ドラマや各地の火縄銃の演武へ提供を行っています。
この400年近く続く歴史を学び、継承者の岩嵜さんから火縄づくりを教わり、実際に体験してみませんか?今回は特別に、火縄銃に触れる機会を設けました。
ご参加をお待ちしております。
食事提供有無 提供あり(地元食材を使用)
費用 7000円
ツアー対象者
(限定する場合)
20歳以上
定員 30名(最少催行人員10名)
申込期日 11月2日(土)
申込先・連絡先 市民活動団体 山川海
担当者:福地 康弘
https://forms.gle/3zTdvsmjC9wCSYH38